タイピングとかゲームネタとかだらだらと。
ゲームネタは音ゲー多めの予感
Posted by Chrono - 2014.06.01,Sun
およそ半年振り。
冬の間はラウンドワンから足が遠のくというのもあってDDRのモチベーションが上がらない。
やっと春が来て、モチベーション再熱。DPが楽しい。
去年の最後のまとめから5ヶ月経って、何か成長したかといわれれば何も成長していない。
多分むしろ劣化しているような気がする。
変わったこと
・IIDX/BMS
十段は取れたっぽい。実力も維持できるレベルではある。
BMSは一瞬気合入って★01⇒★03。
EASY65 NORMAL19 HARD177、AA113 AAA7。
BMSで競い合えるライバルがほしいところ。
・Drummania GITADORA overdrive
6268→新作稼動で6197。
New2986のOld3211とかいう絶望的な新曲の弱さ。
新曲下限は111.11。マジか。
今作で頑張って旧曲下限最低でも127ぐらいまで、できれば130いきたい。
前作赤ネだったんだからそろそろ赤グラいけるだろ~みたいな
ギターもV8をチマチマ。gitadoraをやると感覚が違って慣れない。
V8が上手くなってきたらgitadoraもやろうかしら。
・ポップン
gummiさんやにげったーさんに追いかけられてるのもあってややプレイしている感じ。
ラピストリアの値上げまでにもう少し詰めておきたいが…?
残りニエスケジャッジ+50 解禁待ち。
44~46あたりのフルコンをもうちょっと増やしたい。
現状、46のフルコンは10曲。47のフルコンは2曲。
・DDR
春に再熱。足紙(笑)状態と化している。
DPで足龍まで復帰。恐らく鬼鯖でSTR130ぐらいまではいけそう。
DPは足17逆詐称がちょっと埋まっているのと、足16が少し(3,4曲)できるぐらい。
SPの新規クリアとかはなし。多分下手になっている。
去年の最後に足16でAAとか書いてあるけどこの調子だと100年経っても出なさそう
・音ゲー全般として、増税影響でPASELI専用ゲームと化してる感じがして辛い。
譜面の方向性もどんどんクソ化している気がするし、大丈夫なのかこのゲーム…。
音ゲー以外↓
・初TOEIC。355/275=630。久しぶりにお勉強らしいことをしたので面白かったかもしれない。
時間的余裕があれば点取りゲームまたやりたいかも。詰めればもう少し伸びそうな気がする。
・研究室で本格的にゼミ(のスライド作り)に追われるように。研究テーマが決まらない。
スライド上手く作れるようになりたい。OpenOfficeImpressじゃ限界がある…
・gummiさんとオフ。会う度に上手くなっていて、いつ抜かされるかとヒヤヒヤしている。
実際もう勝てない曲がちらほら。
たくさん美味しいとこに食べに行って普段食わないレベルのものをたくさん頂きました。
JRタワーのビュッフェとか二度と行くことないんじゃないだろうか。
冬の間はラウンドワンから足が遠のくというのもあってDDRのモチベーションが上がらない。
やっと春が来て、モチベーション再熱。DPが楽しい。
去年の最後のまとめから5ヶ月経って、何か成長したかといわれれば何も成長していない。
多分むしろ劣化しているような気がする。
変わったこと
・IIDX/BMS
十段は取れたっぽい。実力も維持できるレベルではある。
BMSは一瞬気合入って★01⇒★03。
EASY65 NORMAL19 HARD177、AA113 AAA7。
BMSで競い合えるライバルがほしいところ。
・Drummania GITADORA overdrive
6268→新作稼動で6197。
New2986のOld3211とかいう絶望的な新曲の弱さ。
新曲下限は111.11。マジか。
今作で頑張って旧曲下限最低でも127ぐらいまで、できれば130いきたい。
前作赤ネだったんだからそろそろ赤グラいけるだろ~みたいな
ギターもV8をチマチマ。gitadoraをやると感覚が違って慣れない。
V8が上手くなってきたらgitadoraもやろうかしら。
・ポップン
gummiさんやにげったーさんに追いかけられてるのもあってややプレイしている感じ。
ラピストリアの値上げまでにもう少し詰めておきたいが…?
残りニエスケジャッジ+50 解禁待ち。
44~46あたりのフルコンをもうちょっと増やしたい。
現状、46のフルコンは10曲。47のフルコンは2曲。
・DDR
春に再熱。足紙(笑)状態と化している。
DPで足龍まで復帰。恐らく鬼鯖でSTR130ぐらいまではいけそう。
DPは足17逆詐称がちょっと埋まっているのと、足16が少し(3,4曲)できるぐらい。
SPの新規クリアとかはなし。多分下手になっている。
去年の最後に足16でAAとか書いてあるけどこの調子だと100年経っても出なさそう
・音ゲー全般として、増税影響でPASELI専用ゲームと化してる感じがして辛い。
譜面の方向性もどんどんクソ化している気がするし、大丈夫なのかこのゲーム…。
音ゲー以外↓
・初TOEIC。355/275=630。久しぶりにお勉強らしいことをしたので面白かったかもしれない。
時間的余裕があれば点取りゲームまたやりたいかも。詰めればもう少し伸びそうな気がする。
・研究室で本格的にゼミ(のスライド作り)に追われるように。研究テーマが決まらない。
スライド上手く作れるようになりたい。OpenOfficeImpressじゃ限界がある…
・gummiさんとオフ。会う度に上手くなっていて、いつ抜かされるかとヒヤヒヤしている。
実際もう勝てない曲がちらほら。
たくさん美味しいとこに食べに行って普段食わないレベルのものをたくさん頂きました。
JRタワーのビュッフェとか二度と行くことないんじゃないだろうか。
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
リンク
カテゴリー
いろいろ
Counter.. →
最新記事
(01/05)
(12/07)
(11/23)
(09/08)
(07/12)
(12/28)
(06/30)
(06/10)
プロフィール
HN:
Chrono
性別:
男性
職業:
大学生?
趣味:
PC・ゲーム・本読んだり
自己紹介:
ブログ内検索
アーカイブ
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"